🌱大阪樟蔭女子大学コラボ⑥ 🌱かぼちゃと言えば…⁈

大阪樟蔭女子大学の学生さんとのコラボふーちゃん通信第6回🌱✨

ついに最終回です😢

はじめまして!

大阪樟蔭女子大学インターンシップ生です☺️

突然ですが、ハロウィンといえばどの食べ物を思いつきますか⁇👻
私はかぼちゃを思い浮かべます!🎃
今回はハロウィンにピッタリなかぼちゃプリンを紹介します🥳

レシピを紹介をする前に!野菜のかぼちゃについて知っていますか⁇
16世紀にポルトガル船によって九州に渡来し、17世紀初期には九州で栽培されました😀
そして、非常に栄養価が高い野菜で、ビタミンEや、皮膚や粘膜・眼を保護するβ-カロテン(ビタミンA)などが含まれています!😚

これからの体調管理には欠かせない野菜ですね😆

『かぼちゃのプリン』
【材料】 (小さいカップ6個分)

・かぼちゃ 皮を除いて300g
・牛乳 300ml
・卵 3個
・グラニュー糖 60g
・バニラエッセンス 適量

カラメル
・砂糖 60g
・水 大さじ3/2
・★水 大さじ3/2

【作り方】
1かぼちゃをラップで包みレンジで2分加熱し、皮をむく。
2 かぼちゃを300g計量し、ラップで包み再びレンジで5分加熱する。
3 オーブンを170度に予熱を開始する。
4かぼちゃをブレンダーでよく潰し、牛乳、卵、グラニュー糖、バニラエッセンスを入れる。
5生地を漉し、小さい容器に6等分に分け、天板に1cmほどお湯をはり170度で40~60分焼く。
6カラメルを作る。耐熱容器に砂糖と水を入れ、電子レンジ600wで2分加熱。
7取り出して軽く揺すって、またレンジへ。さらに10~20秒ずつ茶色くなるまで加熱。
8カラメル色になる手前で、★の水を入れ手早く混ぜる。

生クリームを使用していないので滑らかな仕上がりになります🫠🤤
かぼちゃのプリンは我が家で毎年作るぐらい人気なスウィーツです!
気になった方は、ぜひ来年のハロウィンに作ってみてください~❣

関連記事

  1. ” タコさんウインナー🐙 “と…

  2. ふたば産業に今年も「春🌸」がやってきた!!

  3. コロッケ消費量ランキング!1位は○○県、47位はまさかの○○…

  4. そっくり😲鮭と鱒の見分け方🐟

  5. メス豚がオス豚を追いかけてたら見つけちゃったのはあの三大珍味…

  6. アメリカで大ヒットした日本の名曲「SUKIYAKI」🎶

PAGE TOP
Top